반응형
〜なくて
< 의미 >
~를 안해서
< 문법 >
동사ます형 + なくて
< 예시 >
友達がいなくて、寂しいです。
電話番号がわからなくて、鈴木さんに連絡できませんでした。
風邪がなかなか治らなくて、困っています。
買いたい本があったのですが、昨日はお金がなくて、買えませんでした。
〜ないて
〜ずに
< 의미 >
~를 안하고
< 문법 >
동사ます형 + ないて
동사ます형 + ずに
< 예시 >
私はコーヒーに砂糖を入れないで飲みます。
= 私はコーヒーに砂糖を入れずに飲みます。
昨日の晩、エアコンを消さないで寝てしまいました。
= 昨日の晩、エアコンを消さずに寝てしまいました。
勉強しないで試験を受けたので、ひどい点数でした。
= 勉強しずに試験を受けたので、ひどい点数でした。
반응형
'일본 > _일본어' 카테고리의 다른 글
사역수동(使役受身) (1) | 2021.07.03 |
---|---|
〜ている、〜てある 의 차이점 (with 자동사, 타동사) (0) | 2021.06.27 |
〜たい、〜てみたい、〜たがる、〜欲しがる 의 문법 정리 (2) | 2021.06.13 |
ばかり 문법 및 형태에 따른 의미 변화 (0) | 2021.06.08 |
〜たら、〜ば、〜なら、〜と 의 가정법 기본정리 및 심화 (1) | 2021.05.28 |
댓글